51 関節の組合せで正しいのはどれか。
1.肩関節 臼状関節
2.胸鎖関節 蝶番関節
3.上橈尺関節 車軸関節
4.腕尺関節 球関節
5.MCP関節 鞍関節
答え
3
それぞれの関節の形状と主な動きは以下の通りです。
- 肩関節: 球関節 – 多方向への動きが可能 (例:腕を回す、上げる、横に広げる)
- 胸鎖関節: 鞍関節 – 前後左右、回旋の動きが可能 (例:鎖骨を上下、前後させる)
- 上橈尺関節: 車軸関節 – 回旋運動のみ (例:手のひらを上下に向ける)
- 腕尺関節: 蝶番関節 – 一方向の屈曲・伸展運動 (例:肘を曲げ伸ばす)
- MCP関節: 顆状関節 – 屈曲・伸展、内転・外転の動きが可能 (例:指の付け根を曲げ伸ばす、横に広げる)
上記のように、選択肢の中で関節の種類と合致しているのは3のみです。
52 ヤコビー〈Jacoby〉線上に位置する椎骨はどれか。
1.T12
2.L1
3.L2
4.L3
5.L4
答え
5
ヤコビー線は、左右の腸骨稜の最高点を結んだ線 のことです。
この線は、L4 椎骨 の棘突起の高さに相当します。
よって、解答は 5.L4 で正しいです。
ヤコビー線は、腰椎のレベルを確認するための重要なランドマークとして、臨床現場で活用されています。例えば、腰椎穿刺や硬膜外麻酔を行う際の指標となります。
53 滑車神経が支配する外眼筋はどれか。
1.下斜筋
2.下直筋
3.上斜筋
4.上直筋
5.外側直筋
答え
3
正解は 3. 上斜筋 です。
滑車神経は、12対ある脳神経の一つで、第IV脳神経とも呼ばれます。運動神経であり、眼球運動に関与する 上斜筋 のみを支配しています。上斜筋は、眼球を内下方に向ける働きをしています。
他の選択肢の外眼筋はそれぞれ以下の脳神経に支配されています。
外側直筋:外転神経
下斜筋:動眼神経
下直筋:動眼神経
上直筋:動眼神経
54 温痛覚の経路はどれか。
1.脊髄小脳路
2.皮質脊髄路
3.前脊髄視床路
4.網様体脊髄路
5.外側脊髄視床路
答え
5
正解は 5. 外側脊髄視床路 です。
温痛覚は、体表の温度や痛みを感じる感覚です。この感覚情報は、末梢神経から脊髄に入り、外側脊髄視床路を通って視床に伝えられます。そして、視床から大脳皮質の体性感覚野に投射され、温痛覚として認識されます。
他の選択肢の経路はそれぞれ以下の機能を担っています。
網様体脊髄路:姿勢の調節や筋緊張の維持に関与
脊髄小脳路:運動の調節 や平衡感覚に関与
皮質脊髄路:随意運動の制御に関与
前脊髄視床路:触覚や圧覚などの粗大な感覚に関与
55 一次ニューロンの細胞体が主に存在する部位はどれか。
1.後 角
2.後 索
3.前 角
4.側 索
5.後根神経節
答え
5
正解は 5. 後根神経節 です。
一次ニューロンは、感覚情報を末梢から中枢神経系へ伝えるニューロンの最初の段階です。その細胞体は、脊髄の外側にある 後根神経節 に存在します。後根神経節は、脊髄神経の後根にある膨らみで、ここに一次ニューロンの細胞体が集まっています。一次ニューロンは、末梢からの感覚情報を脊髄後角に伝達します。
他の選択肢の部位は以下のようになっています。
側索:脊髄の側部に位置し、運動や自律神経に関する神経線維の束。
後角:脊髄の後部に位置し、感覚情報の処理に関与する。
後索:脊髄の後部に位置し、深部感覚や触覚などの情報を伝える神経線維の束。
前角:脊髄の前部に位置し、運動ニューロンの細胞体が存在する。
コメント